カテゴリ
全体 iPhone Dokin to Akubi Dokin Akubi Friendship SHANGHAI @miyaya My Favorite Hokkaido in 2012 Hakone in 2013 未分類 最新のコメント
最新の記事
お気に入りブログ
Facebook
以前の記事
2019年 01月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
困った時にはアノ方・・・ Akubi おそうじお助けマン登場っ(^・o・^)ノ ![]() ただのヒマねことも言いますが・・・ Akubi フム=①。①=? ![]() いつもと違うシャッター音に・・・ Akubi カメラ目線のおりこうニャンo(=ёェё=)o ![]() ただの新らしモン好きとも言いますが・・・ Akubi 困った時にはお助けマンに連絡してニャ (σ^・ェ・^)σ ![]() 癒し以外の他はなんにも役にたちませんが・・・それでもよろしければ ![]() ところで先週は・・・ ![]() 140円にぎりしめてお久しブリのミックスジュース ![]() そして・・・ ![]() ちょっとステキなホテルの1室で・・・ ![]() 春の味覚を満喫してまいりました ![]() って、お仕事ですがなにか??? ちょっと・・・いやかなりぱっつんな状況でありまする。 金曜日の打ち合わせでは、 「miyayaちゃん、これまでの6ケ月はこれからの2ケ月のプロローグだからね」と・・・ んなコトわかってやってきたわけで、 あらためて言われたらテンション下がるっちゅーの ![]() っちゅーコトで、アタマの中は「終わったらのごほうび」のコトでいっぱい ![]() ![]() 十数年ブリのParis行きに向けて情報あさりまくりの・・・ ![]() ガレットなんぞ食して気分盛り上げまくりの・・・ ![]() エッフェル塔買いまくりでエアParis三昧でございます ![]() ちなみにこのエッフェル塔・・・ ![]() キャンドルフォルダーなんざんすのYO ![]() Dokin チョイチョイっとね ヘ(=^・ェ・^= )ノ ![]() そろそろグリーンジャンボの当選番号でも確認しようかしらね・・・ ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-30 23:59
| Akubi
|
Comments(17)
イースターわるうさぎっ ![]() ![]() イースターわるねこは1匹だけスコ耳のコがおります ![]() ![]() 週末のネコっちは・・・ Akubi (∪。∪)。。。zzzZZ ![]() 肌寒かったのでひっつき虫でネンネ ![]() Akubi みなさんデカいデカいって・・・オトメはキズつくYO(=;ェ;=) ![]() だそうなので、たとえデカく見えても、 「あくびちゃんってちっちゃいね」 って言ってあげてケロ ![]() ちょっと肌寒かったけど昨夜は・・・ ![]() 大岡川の夜桜見物へ ![]() ![]() モコモコなサクラ、かわゆく美しく ![]() ![]() 帰り道、お気に入りのイタリアンで・・・ ![]() 幸せのかんぱ~い ![]() ![]() サクラ肉のカルパッチョ旨し ![]() ![]() 三元豚の煮込み旨し ![]() ![]() そして・・・ ![]() 調子こいてはしごしてラーメンずるり・・・ Dokin 胃がもたれるお年頃のクセに ![]() ちょっと反省した日曜の夜 ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-25 21:44
| iPhone
|
Comments(10)
今日はお花見日和らしいが・・・ Dokin イヤおこた日和だニャ(∪。∪)。。。zzzZZ ![]() ちょっと肌寒いと思ったらこのとおり、気温を察知するのだけは天才級 ![]() Dokin (∪。∪)。。。zzzZZ ![]() た、たまたま角度で見えにくかっただけだと思われますが・・・ ![]() Akubi ホントはドキンちゃんとそんなに変わらないんだニャo(^・x・^)o ![]() 気のせい・・・気のせい・・・気のせいですからっ ![]() ところでもうすぐイースター ![]() 2013年はちょっと早めの3月31日。 こんな感じの生地や小物が・・・ ![]() ピョンピョーんと誕生しましたYO ![]() ![]() わるねことご縁あってからずっと誕生させたかったイースターわるねこ。 王子のばあやさんにご協力いただきながら1年以上かけてやっと今年誕生できました。 3/25(月)21時販売予定だぴょ〜ん ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-23 16:27
| Dokin to Akubi
|
Comments(6)
週の半ばの祝日ってなんか中途半端・・・ Dokin フム( ̄ー ̄) ![]() それは丁重に拒否させていただきます・・・ こんなお天気がよいのに出かけないのはもったいないっ ![]() Dokin 「手」もいないんだからゆっくりすればいいのにね( ^・ェ・^)/ ![]() 「手」がいないからゆっくりおでかけできるんだYO ![]() 掃除はネコちゃんずが毛を落とさないように歩けばヨイヨイ Dokin フム( ̄ー ̄) ![]() と、小姑みたいにうるさいネコちゃんずは放っておいて、 近所のサクラの開花チェックにGo ![]() ![]() 関内駅前にある港町魚市場跡碑の横のサクラはモリモリと開花 ![]() ![]() 元町厳島神社のサクラは今週末には満開で見頃な感じ ![]() ![]() 途中、横浜公園のチューリップもこのあたたかさでちらほら開花 ![]() ![]() 大岡川沿いのサクラはまだツボミだけど・・・ ![]() 桜まつりの頃には葉桜な予感だなぁ ![]() と、サクラ開花チェックは終了して、 都橋の「una casa de gb gb El Nubichinom」へ・・・ ![]() まずは本日開栓の宮崎ひでじビールのマンゴーラガー ![]() マンゴーから摂取した酵母で発酵させています ![]() 2杯目も本日開栓、那須高原麦酒の雪中熟成深山ピルスナー ![]() 全国に10樽だけの超レアモノビールです ![]() ふわふわいい感じで帰宅して爆睡 ![]() 正しい休日の過ごし方だったと自画自賛 ネコちゃんずも楽しいコトは自分で探すべし ![]() ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-20 22:11
| Dokin to Akubi
|
Comments(8)
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-19 15:41
| Dokin to Akubi
|
Comments(10)
今年のホワイトデーは… Dokin フム(◎_◎)? ![]() ピエール・エルメのおケーキなんぞをいただいたんだが… ![]() ハートがゆがんでんがなまんがな件… ![]() ![]() おまけのマカロンがあったのが救いです ![]() 3/15(金)天気はキモチよいくらいの快晴 ![]() ![]() 今年も無事に確定申告書類提出完了しました ![]() Dokin 夏休みの宿題はギリギリにならないとやらないタイプ(^・o・^) ![]() Akubi テスト勉強も一夜漬け派なんだニャ(^・o・^) ![]() 本人の言い訳その1・・・今年は「手」がやってくれなかった←まぢで!! 本人の言い訳その2・・・忙しくて行く時間ナシ←まぢで!! Dokin そもそも「手」にやらせるなんてのがおかしくね=①。①=? ![]() 本人の言い訳その1・・・めんどくさいコトはヒトにお願いする派 本人の言い訳その2・・・忙しい時ほど遊ばないとギャーってなっちゃうタイプ ま、何はともあれ無事に確定申告は片づけたので一件落着です ![]() そして、3/16(土)天気はこれまた快晴 ![]() ![]() 「コレ、機内限定販売で4,000円もしたのよー ![]() と興奮しながら窓モアゼルがハマへ・・・ 今回の上京、実は窓モアゼルがお誕生日プレゼントを持って遊びに来てくれました。 しかも、「わたしらしいお誕生日プレゼントは何?」と自問自答した結果・・・ ![]() 地元でその朝獲れたてののスズキとカレイをお魚屋さんでお刺身にしてもらい、 保冷剤と新聞紙にぐるぐる巻きにして担いで来てくれました ![]() はじめて遊びに行った時に連れて行ってもらったお店のお刺身に感動して、 「もうハマではお刺身食べられへんっ」と宣言。 それから毎年新鮮なサカナを求めてお忍び旅行へ・・・ でも今年はホントに忙しくて行けず。 それだけにとてもとてもうれしく、涙チョチョ切れのサイコーのプレゼントです ![]() ![]() 斉藤さんにいただいたモエ〜で乾杯 ![]() 次回の乾杯はきっと6月に・・・ 「乾杯が多いほど、人は幸せなのだと酒の本で読んだことがあります。」byピノミホさん これからまだまだ続く人生の中でたくさんの乾杯をしたいと思います。 そうそう・・・ Dokin おくれおくれ=ΦwΦ= ![]() ドキンも堪能させていただきました ![]() ![]() ばぁやさん、無事に任務完了しましたYO ![]() 一夜明けて本日、天気は今日も快晴ナリ ![]() 今日から「手」がドイツ出張のため、早起きしてお見送り。 お土産4649のプレッシャーのお見送りともいう 朝早かったので1つ手前の駅で降りてブラブラお散歩しながら帰宅。 途中・・・ ![]() 青空にタイガー ![]() ![]() 木下サーカスがやってきていました。 帰宅後は友人にお借りした本を読もうかと・・・ Dokin フム=①。①=? ![]() ちょっと横になったら・・・ Dokin (∪。∪)。。。zzzZZ ![]() ネコと一緒に爆睡の巻 ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-17 14:04
| iPhone
|
Comments(12)
![]() あさになったのでまどをあけますよ やまはやっぱりそこにいて きはやっぱりここにいる だからぼくはここがすき あさになったのでまどをあけますよ まちはやっぱりにぎやかで みんなやっぱりいそいでる だからわたしはここがすき あさになったのでまどをあけますよ かわはやっぱりながれていて さかなはきっとはねていて だからぼくらはここがすき きみのまちははれてるかな? あさになったのでまどをあけますよ はれているのにあめがふってる やっぱりぼくはここがすき あさになったのでまどをあけますよ きょうはだいすきなきのしたがわたしのへや いつもかぜがふいていて やっぱりわたしはここがすき あさになったのでまどをあけますよ うみはやっぱりそこにいて そらはやっぱりそこにある だからぼくはここがすき ![]() きみのまちははれてるかな? あさになったので まどをあけますよ ※荒井良二「あさになったのでまどをあけますよ」より ![]() 今生きていることの喜びと、 毎日朝を迎えられることに感謝です。 ▲
by dokintoakubi
| 2013-03-11 00:00
| Dokin to Akubi
今日はドキンちゃん特集 ![]() Dokin いくよー(=^・ェ・^=))ノ ![]() カウンターの上でもIHの上でもおかまいなしで・・・ Dokin 乗っちゃいまんがなヘ(=^・ェ・^= )ノ ![]() 時には・・・ Dokin シンクもね└(=^‥^=)┘ ![]() 蛇口から水を飲むのが好きなんだけど・・・ Dokin カミカミする方が大好きなんだニャ(σ^・ェ・^)σ ![]() あと3ケ月で9歳になるけど、 まだまだ元気でナウでヤングなドキンです ![]() ここんトコ、またまた連日終電ガールなので、 なかなかいただく時間なく ![]() ![]() 深夜こうして鑑賞するのが今の楽しみです・・・ って、さみしすぎ ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-07 21:57
| Dokin
|
Comments(13)
今朝・・・ Dokin あくびのおケツでかっ(-。-;) ![]() 窓側をあくびに占領されてちょっち不満なドキンちゃん。 Akubi お姉様、今なにか言いまして=①。①=? ![]() なんでも直球なドキンちゃんと・・・ Akubi ダンボール入るからまだ大ジョおブだもん(^・o・^)ノ ![]() 自覚ないマイペースなあくびです ![]() Dokin miyayaと一緒にダイエットするべしo(^・x・^)o ![]() 金曜日は健康診断だったんですけどね・・・過去最高体重に目がテンテンテン ![]() ![]() ![]() ![]() サクラわるねこの他にHelloわるねこ2匹おります。 どこがHelloなのかといえば・・・ ![]() 世界中のコトバで「こんにちは」のテキスト柄なのです ![]() ![]() 大好きなコトバ「こんにちは」 ひとめぼれの生地で大事に保管していましたが、 春は新しい出会いが増える季節なので今回誕生させてみました ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2013-03-03 19:47
| Dokin to Akubi
|
Comments(8)
1 |
ファン申請 |
||