カテゴリ
全体 iPhone Dokin to Akubi Dokin Akubi Friendship SHANGHAI @miyaya My Favorite Hokkaido in 2012 Hakone in 2013 未分類 最新のコメント
最新の記事
お気に入りブログ
Facebook
以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ネコちゃんずの水飲み場は4ケ所あるんだが・・・ Akubi ココが一番お気になの(=^‥^=) ![]() でも我が家には・・・ Dokin ちょっとどいて( ^・ェ・^) ![]() なぜか水切りラックの中のグラスからの水飲みが大ブーム ![]() そして気がつけば2015年も・・・ ![]() オレンジ好きにはたまらないハロウィーンの10月 ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2015-10-07 02:04
| Dokin to Akubi
|
Comments(6)
あけましておめでとうございます ![]() Akubi ニャっ(*`д´)b ![]() Akubi 決まったニャリ d(゚∀゚)b ![]() 大晦日の昨夜はご近所tutti家にて朝まで年越し飲み ![]() 1日前に生誕半世紀を迎えた「手」にステキなプレゼントをいただきました ![]() ![]() どこでも歌っちゃう「手」がモデルのマイク持った羊チャン ![]() ![]() と、わたしにもおそろいのリング ![]() ![]() 感激の年越しでございました ![]() 今朝はポンパドール恒例の干支パンをモグモグ ![]() ![]() しようと思ったら・・・ ![]() ネコちゃんずガン見っ ![]() ![]() 辛抱たまらずのあくびはクンクン・・・でもあげませんっ!! 人生いろいろありますが、 わたしなりに納得できる1年にできたらと思います。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 羊は、「祥」に通じ、中国の吉祥動物の一つです。 群れをなすところから「家族の安泰」を表すとされ、 いつまでも「平和」に暮らすことを意味しています。 「未」の干支の特徴としては 「穏やかで人情に厚い」とされます。 また、財テクの才能があると言われ、 財を成すのに向いている人も多いようです。 ※どっかのページのコピペ ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2015-01-01 22:22
| Dokin to Akubi
|
Comments(17)
あっという間に大晦日 ![]() 今年も残すところあと5時間ですが、 ドキンとあくびからひとこと・・・ Akubi 相変わらずドキンちゃんがイジワルな1年でしたニャ(=゚з゚=)ムー ![]() Dokin あくびがまたジャイコになった1年でしたニャリ(・Θ・;)アセアセ… ![]() どちらも事実・・・ まっ、新しい年はイジワルしないようにするとか、 これ以上ジャイコにならないようにするとかがんばればいいよー ![]() Dokin 1年ゆるゆるブログを見てくれてアリガトウにゃ(o ̄∇ ̄)/ ![]() なんか・・・ 年賀はがき買ってきたんだけど・・・ プリンター壊れちゃって・・・ 忘年会とかあったり・・・ 大掃除しなきゃだったり・・・ これから呑みに行かなきゃいけなかったりするので・・・ 年賀状は元旦から書かせていただきますっ ![]() でもおトイレは新年の準備OK牧場 ![]() 皆様、よいお年をお迎えくださいねー ![]() ▲
by dokintoakubi
| 2014-12-31 18:50
| Dokin to Akubi
|
Comments(8)
今宵はクリスマス ![]() Dokin プレゼントもらったかニャ?┏┃①。①┃┛? ![]() Akubi まだもらってないニャリ=ΦwΦ= ![]() Akubi クリスピーキッスおくれっ ヘ(=^・ェ・^= )ノ ![]() Wish you have Happy Holidays Luke クリスマスケーキ食べたワンっ▽・ェ・▽ ![]() クリスマスイヴの昨日、大好きなルークに会いに行きました ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-12-25 18:21
| Dokin to Akubi
|
Comments(5)
あれよあれよという間に11月も一週間過ぎてしまいました。 このペースだと、きっと気がつくと2015年になっていそう… なんとかならぬかこの生活 ![]() 10月の3連休に斉藤さんちに遊びに行きました。 その時にドキンとあくびに「ねこモテ」なるものをお土産をいただいたんだけど… ![]() ケンカしないようにちゃんと2枚いただいたので… ![]() 各自お好みの遊び方で満喫中 ![]() Akubi ドキンちゃんに横取りされずに済んだニャリ(=^ェ^=) ![]() Dokin こりゃたまらんニャ(=゚ω゚)ノ ![]() ドキンちゃんはヨダレ垂らしながら、 あくびはフニャフニャ鳴きながらドスドスと遊んでます ![]() 先日の台湾食旅行で世界一のパン職人のお店に行ってきました。 11時オープンと共に長蛇の列。 そしてみなさん両手に抱えきれない程のお買い上げ…パンを ![]() ![]() わたしはパイナップルケーキと… なかなか旨し! ![]() シュトーレンを買いましたが… ![]() フム… ![]() 次回行く機会があったらパネトーネを買おう ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-11-07 11:34
| Dokin to Akubi
|
Comments(4)
ベッドの上でくつろぐドキンちゃん ![]() ![]() よく見ると・・・ ![]() 後方に茶色い物体が・・・ ![]() 必死にドキンにしがみついていました ![]() Dokin ウザイんですケド┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~ ![]() ところで先週末は台湾へ ![]() ![]() 王徳傳で阿里山ウーロン茶を買いました ![]() 150gで1080元=約3240円也(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」 さすがに試飲してからと思いゆっくりお茶を入れていただいたんだけど・・・ ![]() 見てたら自分でもちゃんと入れたくなっちゃって茶器一式買っちゃった ![]() どうかコレクションになりませんように・・・ (-人-;) ![]() ちょうど箱根の寄せ木細工のトレイも買ったばかりだったのでちょうどヨイ ![]() ホントにコレクションになりませんように・・・ (-人-;) ![]() まぢでコレクションにしたくないので、お茶会を開催予定です ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-10-26 23:59
| Dokin to Akubi
|
Comments(13)
またまたシンクロ画像が撮れました ![]() Dokin フム(・ω・) ![]() 夜ボケーっとしていたら視線バリんチョ ![]() ![]() 一目瞭然かと思うケド… 左の茶っけーデッカいかたまりがあくびで、 右のシロシロふわふわがドキンちゃんです ![]() Akubi もっとかわE表現してくれろ|( ̄3 ̄)| ![]() 涼しくなってきたので2匹の距離が近づいてきましたYO ![]() さて… エキサイトブログの編集部担当者の方より下記連絡をいただきました ![]() ブログトップの「今日の編集部おすすめ記事」に選ばせていただきましたこちらの記事を、 編集部ブログのほうでアーカイブとして残すことになりまして、 こちらの記事を8月分の記事としてご紹介させていただきました。 http://editorcafe.exblog.jp/22844035/ 念のためお知らせいたします。 アリガトウゴザイマス Thanks a lot Grazie Mille 非常感謝 спасибо ![]() もうちょっとココロをイレカエヨウ! ![]() 9/9のスーパームーンに誓ってみました ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-09-11 17:11
| Dokin to Akubi
|
Comments(14)
今朝のネコず・・・ キャットボウルでシンクロぐぅぐぅ ![]() ![]() 「ドキンちゃーん」「あくびぃ〜」と呼んでみたら・・・ Dokin なに =①。①= ? ![]() 呼んでみただけ ![]() Dokin 迷惑っ(=`ェ´=) ム! ![]() フム・・・無視されるよりいいかな ![]() バルコニーのハイビスカスちゃん。 昨秋、剪定したせいか今年はつぼみがつきません。 どんなに暑くても朝起きてカーテン開けるのが楽しみにだったのになぁ。 ![]() と、ネコとのコミュニケーションのために引き続き、 「ドキンちゃん♡」と呼んでみた ![]() Dokin ほよ =①。①=? ![]() 遊びながら歯磨きできるというチョイチョイおもちゃを振りかざしてみた ![]() Dokin うほっ♡ ![]() いつもお留守番のネコちゃんにお詫びのキモチをこめて 遊ばせていただいた日曜の朝でした ![]() 京都で四百五十余年。 京友禅の老舗「千總」の線香花火を購入しました ![]() ![]() 手作りの国産花火なんだけど・・・ ![]() 「人と人との縁が結ばれていきますように」 と、京都の清水寺でご祈祷をしたという縁起物なんですYO ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-08-03 22:42
| Dokin to Akubi
|
Comments(22)
自分のブログもみなさまのブログも放置状態でご無沙汰ぶっこきです。 ネコずは元気です。 ワタシは余裕のない日々です。 いつまでこの生活が続くんでしょ。 と、考えると凹むので、 神様から与えられた試練と思うことにしています ![]() もういつの画像かも覚えていませんが、 ずっとブログに載せたいと思っていた画像を少々 ![]() ![]() カウンターの上で昇天中のドキンとあくび ![]() ![]() あくび側から見ると・・・ ![]() 白ポヨっ腹に茶っこい手がドンっ ![]() ![]() ちょっとエロい気もしないでないケド ![]() ![]() あくびは爆睡 ![]() ![]() ドキン様はちょっと不満げ ![]() 余裕ない日々もこの2匹を見ている時はだけはシアワセでございます ![]() 先月、下田のあじさい祭りに行った時のことなど備忘録ちっくに記します。 あじさいとは別にもうひとつの目的。 ![]() 下田ブルーの海の目の前ある、磯料理「辻」へ。 ![]() お通しの手作り塩辛ですでに昇天 ![]() ![]() 幻の下田S級サザエ ![]() 伊豆半島南部、 黒船が来航した事でも有名な下田(Shimoda)の沖合い約11kmに位置する神子元島。 ハンマーヘッドシャークの群れを楽しめることでも知られ、 激しい潮流のためにベテランダイバーしか潜ることのできないとされている この世界的なダイビングスポットでは、 驚くべき大きさの「さざえ」(Sazae)が収獲されます。 激しい潮流と豊富な海藻を食べて育ったさざえは、 一般的なサイズ(80~100g)の数倍の大きさ(Size)があり (平均350g程度、大きいものでは1,000g以上の物も!)、 甘みと風味が格段によく、知る人ぞ知る隠れた(Secret)逸品です。 漁場は潮流が非常に速いため、 ベテラン漁師が潜水漁(Sensuiryo)により1つ1つ手で採ります。 そのため、貝自体を傷つけることがなく、鮮度(Sendo)も保たれるといわれています。 しかしながら、漁の危険さゆえ、操業している船はわずか3隻。 もちろん天候の良い日しか漁はできません。 1回の漁は平均約4時間、水揚げにいたっては1日250kg程度しかなく、 東京の高級料亭等で消費がまかなわれてしまっているため、 地元でもなかなか流通しない「幻のさざえ」となっています。 ※どっかのページのコピペ 予約しても収穫がないこともあるらしくLucky ![]() ![]() 大きさ比較 ![]() ![]() 日本酒ススム君 ![]() ![]() 名物、伊勢海老の鬼殻焼き ![]() ![]() 金目鯛も忘れずに ![]() ![]() 下田公園から望む下田の街。 子供の頃、毎年夏はこの街で数週間過ごしていました。 観光地っぽくなったけど、非常に懐かしゅうございました。 気になる宿を見つけたので、次回はゆっくり泊まりで行きとうございます ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-07-20 02:11
| Dokin to Akubi
|
Comments(10)
先週末のネコ(白&茶っ)の様子です ![]() Dokin 白ネコだにょ( ・ _ ・ ) ![]() 次の瞬間・・・ Dokin ( ¯¯ํ¯௰¯¯ํ¯ ) ![]() 横っチョに見える茶っこい物体はもちのろんで・・・ Akubi (@ ̄ρ ̄@)zzzz ![]() ![]() 上からの図・・・ ![]() 幼少期から暑がりドキンと寒がりあくびです ![]() 週末、みなとみらいの病院に行った帰りに中華街までGo ![]() 天野千恵美さんの個展が開催されている「ゆめ猫」へ行ってまいりました。 ![]() 今回、わたしを虜にしたのは・・・ ![]() チュンチュンっ ![]() ![]() パカっと中にはにゃんにゃんっ ![]() ![]() ノーマルサイズの卵猫よりひとまわり大きいです ![]() 手前のアメショ柄は小山内師匠からプレゼントしていただいたドキンとあくびモデルのオリジナル ずいぶん買い集めたつもりだったけど・・・ よく考えたら自分のコレクションよりプレゼントした数の方が多いわ ![]() っていうくらい、誰かに見せたい!教えたい!あげたい!卵猫です。 6/1(日)まで開催しているので、 今週末は開港祭で盛り上がる横浜に遊びに来てね ![]() ところで山崎25年にハマってから気になるウィスキー。 ![]() 先日、2014年限定が発売されたので思わず購入 ![]() ![]() おまけに響21年まで手を出しちゃったYO ![]() ![]() おまけのおまけでまんまる氷をつくるヤツまで ![]() ![]() ちなみにこちらは山崎工場見学の際にゲットした天然木の樽材を使用したお箸と箸置き。 あとはバカラでグラスを買えば準備OK牧場 ![]() ![]()
▲
by dokintoakubi
| 2014-05-29 14:47
| Dokin to Akubi
|
Comments(12)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||